TOP > 法人のお客様 > 通年業務
給与の計算の仕方は当然、会社によって異なります。他の会社を真似て作ってしまっては全く意味の無いものになってしまいます。自分達の会社に合ったものを作ることが大切です。また、給与計算は毎月のことですから、社内でできるようになることが必要不可欠だと思います。私達は、お客様の会社に合った、給与計算ソフトのご提案、導入、また使い方の指導を行い、最終的には賃金規程の作成までのお手伝いを行います。
従業員の入社という喜ばしい出来事があれば、当然その逆の退社もあります。また起きては欲しくないですが、従業員の方のケガや病気など、これらは時期を限って起きることではありません。しかし、いざ起きると、どこにどのように、書類を提出していいか分らなかったり、忙しい時期と重なってしまうと、ついつい対応が遅れがちになってしまいます。しかし、それでは、従業員の方が、受けられるはずの補償を受けられなくなってしまうかもしれません。そんなことが無いように、困った時には私達にご相談下さい。